Raspberry Pi

日記的な何か

2025/02/23 日記的何か

なんだこれはー(棒)
ラズパイ

Rust+RaspberryPi Pico+液晶ディスプレイを動かす

液晶二枚目
ラズパイ

Rust + RaspberryPi Pico + OLEDディスプレイで描画してみる

今回はディスプレイ一つ目
ラズパイ

Rust+RaspberryPi Pico でキャラクタディスプレイを描画する

よくあるキャラクタディスプレイを描画してみるよ
ラズパイ

Rust+RassberyPiPico+DHT11で温度センサー取得

Rustで温度センサを取るよ
ラズパイ

Docker+RustのRasberryPiPico開発環境

組み込みもDockerで環境構築できる時代
日記的な何か

3/9 日記的何か

書かないと溜まっちゃうんだなぁ
ラズパイ

ラズパイ4とLTEモデムとドコモ回線でSMS送受信をする

前回povoのSIMをつなげたUX302NCでドコモ回線をつなげたりSMS送受信をします。
ラズパイ

ラズパイとLTEモデムでpovo2.0につなげる

どうして5個も買ってしまったのか...
日記的な何か

9/3 9/4 日記的なにか

早速書いていないよぉ
ラズパイ

ラズパイzeroにLibreELECを入れてTV運用 – 設定編[Raspberry Pi,LibreELEC]

前回インストールまでやりましたデフォルトでは当たり前のように英語表示ですし、色々足りてないはず(多分)使いやすいように軽く設定します
ラズパイ

ラズパイzeroにLibreELECを入れてTV運用[Raspberry Pi,LibreELEC]

ラズパイzeroにLibreELECというOSを入れてTVで操作する動画などの専用機にしてみます
サーバー

Raspberry Piのイメージをミラーからダウンロードする[Raspberry Pi]

UbuntuなどLinux系のOSのミラーサーバーがあるようにRaspberry Pi用のOSもありました
メモ

ラズパイに設定したメモ[メモ,Raspberry Pi]

環境を揃えるときに設定したことメモ参考もなるべく載せておきます多分随時更新OS:Raspbian 8.0microSD:32G
ラズパイ

ラズパイの使い道を考えたい[RaspberryPi]

私は今ラズパイを2台所有しています Raspberry Pi zero Raspberry Pi 3以前買ったラズパイzeroですが使っていないのが現状せっかくかったラズパイ3も放置になったらただの金の無駄使いです何か良い用途はないでしょう...
スポンサーリンク