なんだこれはー(棒)
電子工作を久々にやってる話
ここ最近RaspberryPi Picoを使ったサンプルをいくつか書きましたが、少々Rustを使ったプログラミングを久々に行っています。
RaspberryPi PicoやRaspberryPiシリーズはいくつか持っていますが、使わないでそのままだったのでせっかくだし何か作ろうと思い、だいぶ経ってしまっていましたがようやく重い腰が動いてくれた感じです。
今はM5Stackシリーズも手を出していますが、(元々Rustのコードサンプルが少ない上に)一部動作しない問題が起きていてちょっと手こずっています。
AliExpressでいろいろ買いましたが、今は一つ目の目標の電力計センサーを使ったデバイスを作ろうと考えています(これまた情報が全然無いorz)。
他にもGPS受信機とかRFIDモジュールとかいろいろ買いましたが、作るネタが思いつかないゾ
カメラを買ってしまった話
また大きな買い物をしてしました。
SonyのFX30です。


FX30 | プロフェッショナルカムコーダー | ソニー
ソニー プロフェッショナルカムコーダー 公式ウェブサイト。プロフェッショナルカムコーダーFX30の商品ページです。
見た目は一眼レフカメラ/ミラーレスカメラのようですが種族はプロフェッショナルカムレコーダーのようです。
メルカリの中古品ですがレンズ込みで27.5万円でした。
何でこの機種を選んだかですが、前から少々一眼レフカメラはほしかった(というかスマホのカメラでは満足してなかった)のですが、友達のDJイベントを録画したいと思い、録画が主力かつセンサーが強いSonyのFX30を進められてつい買ってしまいました。
ちょっと使ってみた感じさすがプロ機というのもあり機能がたくさんタノシイネ
正直宝の持ち腐れになりそうですが、ブログコンテンツの画質向上に繋がればなぁと思っています。
コメント