PC

PC

VRMとか4090とffmpegのエンコードの話

かわよ
PC

mutalk 届いたのでレビューとか

届いてからだいぶだってしまった...
PC

ノイズがひどかったのでオーディオインターフェース買った

GPUを4090にしてからノイズがひどかったので外付けタイプに変更しました
PC

4K液晶買った

以前からFHDの液晶を使っていましたが作業領域が狭かったりで不便だったので4K液晶を買いました
PC

4090買ったお

ヤフオクに負けちゃったから買っちゃった
PC

UbuntuでDDバックアップする時のメモ

毎度調べてるからメモ
PC

IX2215でIPoEとmap-e

前回の日記的何かでしれっと書いていますが、ルーターを新たに買いました。そこでやたらとめんどいフレッツ網のIPv6 IPoE, IPv4 over IPv6についてのメモ
サーバー

Proxmoxを可視化する

前回さらっと紹介したGrafanaの導入周りのメモです(うろ覚え)
PC

宅内10Gbpsしてたよっていう話

10Gbps契約してたーという記事でさらっと言っていますが、宅内を10Gbps対応しました
PC

10Gbpsの回線を契約して”た”話

以前ソフトバンク光を契約してましたが、コミュファ光に乗り換えてました
PC

M1 Macのzshとhomebrewの話

お久しぶりです色々ありまして、M1MacBook Airを頂きましたまた、だいぶ前に買った自作キーボードのキットを組んだ際に色々詰まったので備忘録として残しておきます
PC

WANとLANを指し間違えたらいんたーねっとこわれた話

WANとLANを指し間違えたらいんたーねっとこわれた話なんか記事を書くのが久しぶりになってしまいましたね...少し前に起きたちょっとしたことですが、まとめておきます何が起きたのかインターネット壊れたそうじゃないですね、わかりやすく言えば外部...
PC

ルーターをNVR500にしました

一般的なお家です
VR

Oculus Questを買っちゃいました

PC

誕プレにケースいただきました

PCケースもらった誕プレで頂いちゃいましたのでまな板PCを乗っけましょ~
スポンサーリンク