PCM1 Macのzshとhomebrewの話 お久しぶりです 色々ありまして、M1MacBook Airを頂きました また、だいぶ前に買った自作キーボードのキットを組んだ際に色々詰まったので備忘録として残しておきます 2021.02.12PC
PCWANとLANを指し間違えたらいんたーねっとこわれた話 WANとLANを指し間違えたらいんたーねっとこわれた話 なんか記事を書くのが久しぶりになってしまいましたね... 少し前に起きたちょっとしたことですが、まとめておきます 何が起きたのか インターネット壊れた そうじゃないですね、わかり... 2020.12.31PC
サーバーRAID5なストレージの交換 結構前の話ですが、PowerEdege R610のディスクの一つのヘルスランプがオレンジに... 消耗品は交換です(´・ω・`) RAIDってなんぞ? SSDが普及して起動に一分以上掛かっていたころが昔のような話ですが、今でも大容量と... 2019.06.05サーバー
サーバー複数のサーバーをZabbixで管理する 複数のVPSを持ち、様々なサービスを動かしてきましたが、そろそろ頭の中だけの管理では限界 Zabbixで死活管理をしてみました 2019.04.29サーバー
PC光BBユニットを取り付けたら速度UP![SoftBank光] ようやく光回線を取り付けましたが、ルーターはいつぞやのジャンク品 ジャンク品以前にすでに販売終了品で、メインとして使うには危なっかしいので変えますよ さらに、SoftBank光はこのルーターでは高速通信と歌ってる IPv6 IPoEは使... 2018.10.08PC