プラグイン物は試しにマークダウンを採用してみた あーブログ書くのメンドイなんでめんどいって言ったらレイアウトとかいろいろやってたらめんどいんだもん...だったらマークダウンで書けばいいじゃん!!ということで新たにプラグインを入れてみました 2019.01.20プラグイン
プラグインMisskeyも投稿してくれる系のプラグインを作ってみた[WordPress] MisskeyでもTwitterみたいに勝手に投稿してくれればいいのにってことで作ってみました。 2018.09.10プラグイン
プラグインdescriptionを短くするWordPress プラグインを作ってみた DiscordでブログのURLを貼り付けられた時このようにデカデカと表示されることないでしょうか? 2018.02.07プラグイン
プラグインWordPressのカテゴリを入れ替える WordPressで困ることの1つにカテゴリを追加したら追加される場所は自動で決まってしまうことです今現在のカテゴリのリストはこんな感じ未分類が上にあったり開発が下にあったりバラバラです正直未分類は一番下にしたいし、PC、ゲーム、サイトみた... 2017.03.03プラグイン
プラグインバックアップしようとしたら結構できないじゃん もしものときに備えて定期的にバックアップ取ることがいいのですが、前回やってから結構経ってたので久しぶりにやってみました。ファイルをダウンロードして. . .とやってるとかったるいのでDuplicatorというプラグインでやってしまいます。こ... 2017.02.21プラグイン
プラグインURL変更に対応してみた 基本ブログのURLは変わりませんが、一部タグを変える時があります。WordPressでは表示名とURL上の文字を別にすることができます。 2016.11.18プラグイン
プラグイン人間向けのサイトマップを付けてみた 今まではGoogleなどのBot向けのサイトマップを強化していました。ですが、普通の人間向け(言葉があれですが)のサイトマップを付けていませんでした。パッと見わかるまではいきませんが、大体伝わるならいいかなと思い追加しました。 2016.10.16プラグイン
プラグインドメインキングに移動してミスったこと 移動完了して一安心してたら、意外とミスってましたテヘペロ月額費用がとても安いドメインキングですが、ちょっと変わったところがあります。よくあるのが、ファイル所有者が自分以外のものは編集できませんが、PHPで生成されたものもはApache権限... 2016.10.03プラグイン
プラグイン便利そうなコメントシステム入れてやめたお話 (私から見た)有名なサイトはDisqus Comment Systemというプラグインを入れて、コメント投稿時にSNS認証をするということをしています。真似て入れてみたんだけどしょっぱなからミスったのでメモ 2016.09.06プラグイン