PCWANとLANを指し間違えたらいんたーねっとこわれた話 WANとLANを指し間違えたらいんたーねっとこわれた話 なんか記事を書くのが久しぶりになってしまいましたね... 少し前に起きたちょっとしたことですが、まとめておきます 何が起きたのか インターネット壊れた そうじゃないですね、わかり... 2020.12.31PC
AmazonL3スイッチのファンを交換したお話 ここ最近眠れなくなりつつあるのでサーバーよりうるさいL3スイッチの静音化を頑張ってみます ちなみにサーバーは長い眠りについたそうです(マザーがね...) 2020.03.02Amazon
Amazonつんつんバンド, Miスマートバンド4を買ってみた! あけおめですね 年始ば若干ゴタゴタしており毎年書いてた新年記事(?)は申し訳ありませんが取りやめました(需要もさほどないですが) 去年は色々起きたり、新しくなりました 一番大きいのはVRかな? とりま今年もよろしくおねがいします~ ... 2020.02.02Amazon
Amazon第3世代 Echo Dot買った 以前よりGoogle Home Mini、Echo Dot(2世代)を持っていましたが キャンペーンなんで買っちゃいました 2019.11.30Amazon
買い物GPUをRADEON RX570に うちのマシン、かなり前のグラボしかなくVRも始めたのでとてもつらくなってしまいました 友達と大須に行った時にちょうどセールをしていましたので買っちゃいました 2019.11.30買い物
AmazonQuset + VirtualDesktopのためにWiFi APを変えた NVR500にWiFiルーターを変えたため、古いAPを使ってましたが不便なので新調しました。 2019.11.30Amazon
Amazonシーリングライトに変えてみた やっぱ照明もスマートにしたい 今までは部屋に備え付けの傘タイプのLEDライトを使っていました 悪くはなかったのですがやや明るさが足りないような... あと、紐なんですよね(めんどくさいし、よく当たる 2019.09.30Amazon
AmazonPowerEdege R610 のマウンターが届きましたよ! 見よこの無残な姿を... よく見たらでかい穴が... まぁChina Postですからねぇ(開き直り) 2019.06.18Amazon
サーバーRAID5なストレージの交換 結構前の話ですが、PowerEdege R610のディスクの一つのヘルスランプがオレンジに... 消耗品は交換です(´・ω・`) RAIDってなんぞ? SSDが普及して起動に一分以上掛かっていたころが昔のような話ですが、今でも大容量と... 2019.06.05サーバー