Quset + VirtualDesktopのためにWiFi APを変えた

Amazon
この記事は約3分で読めます。

NVR500にWiFiルーターを変えたため、古いAPを使ってましたが不便なので新調しました。

Quest と VirtualDesktop

QuestのアプリにVirtualDesktopというものがあります

これは、PCを無線でQuestに繋げる事ができます

PCからはOculus Rift Sとして認識されるので、VRChatなどのPC向けVRを動かすことができます

強いWiFi

前述の通り、PCとQuestの間は無線、つまりWiFiです

以前あった強そうなタコさんAP(アクセスポイント)なら十分でしたが、譲ったのでもうありません。

試しに以前からあったBUFFALOのAPを使ってみましたが全然だめでした

というより5GHz対応してない子じゃかなりきつい

TP-Link Archer C6

BUFFALOやNECあたりは安いですが、何かと問題児なので除外して安かったTP-Linkにしました

802.11ac と MU-MIMO

802.11acは、5GHz帯を使用し最大867Mbpsまで出すことができる規格です

MU-MIMOは、同時に接続しても速度低下を防ぐ機能です

Archer C6は両方に対応しています

VirtualDesktopでは映像を常時通信するため、高速通信に対応していないと遅延が大きく出てしまいます

開封

本体、電源、LANケーブル(CAT5e)が付属しています

フロントのLEDステータスは他の大きくは変わりませんね

裏のコネクタです

すべてのLANコネクタがギガビットLAN対応のようです(逆に今どき100Mbpsも少ないですが)

最近のルーター類にON/OFFスイッチがついてることが多くなったように感じます

使った感想

VirtualDesktopでの使用で通信が途切れることはほとんどなくなりました

Surface Goで使うときも便利なので買って正解でしたね

ルーターはNVR500があるのでAPモードーで使っています

おまけ

裏面にフックを掛けるところがありましたので、百均に売っているS字フックを使って取り付けてみました

その前はプリンターの上に置いていたのでその頃よりはいいかなと(障害物がないほうがいいので)

参考

Home | Virtual Desktop

コメント