せっかく買ったPUBGですが、起動しません
PUBGの最低システム要件(最低限必要なスペック)
OS | Windows 7, 8.1, 10 |
CPU | Intel Corei3-4340 / AMD FX-6300 |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX 660 2G / AMD Radeon HD 7850 2G |
DirectX | Version 11 |
ストレージ | 30GB以上 |
PUBGが起動しない理由
結果として言いますとDirectXのバージョンが対応していいないからです
DirectXはゲームなどで高いグラフィックを提供するLibraryみたいなものです。これがあるからゲーム開発ができると言ってもいいくらいです
各グラフィックボード(CPU内蔵も含め)には対応できるDirectXのバージョンがあります
私のCPUではDirectX 10.1までしか対応していませんでしたし、グラボは積んでいません
ちなみに一番上の画像をGoogle翻訳にかけたところ
意訳:なんか足りん pic.twitter.com/yQy7Tas2fq
— じんさん (@uesitananame55) September 5, 2017
DirectX11に対応しているならあるはずのものが無い、バージョン大丈夫?書かれています(だいぶ意訳)
対策
グラボを変える、つける
ノートPCなので無理ですねぇ
せっかく買ったので新PCまでおあずけします
参考:
PUBG: BATTLEGROUNDS on Steam
Play PUBG: BATTLEGROUNDS for free. Land on strategic locations, loot weapons and supplies, and survive to become the las...
PUBGが起動できない「The global shader cache file…」エラーが表示される問題
近頃とても人気のSteamのゲーム「PUBG(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)」をプレイしていると、起動できないという報告がいくつかあるようだ。この問題は特に数日前から起こっていることが多いようだ。 PUBG以外...
Access Denied
コメント