USB2.0接続でディスプレイ出力もできるもんだね[ハードオフ]

ハードオフ
この記事は約3分で読めます。

今日、ちょっとハードオフによったところ面白いものを見つけました(USBメモリー250MBはサイズ比較用です)

ジャンクコーナを漁って出てきたのがこちら

GX-DVI/U2、とうの昔に発売終了したUSB2.0接続のディスプレイ増設アダプターです

[amazonjs asin=”B0015XKAJW” locale=”JP” title=”BUFFALO USB2.0用 ディスプレイ増設アダプタ GX-DVI/U2″]

一方がUSB-Mini、もう一方がDVIでUSB接続できるディスプレイじゃねって即思いましたw

Buffaloの商品ページがだいぶ古いままなので以下に古いのかがわかりますw


ディスプレイ増設アダプター?

ノートPCなどグラフィックボードが載せれないPCでディスプレイが追加できるアダプタです

eGPU?と思いましたが、グラフィックボードを追加しているようではないようです


Windows 10 に繋いでみた

Buffalo公式ページのドライバはインストールすらできなかったのでとにかく繋いでみました。

アダプターの電源ランプが光って数秒後、Windows側には追加されました。

ただ、出力先のディスプレイにはエラーと出ていました(画像なくてごめんなさい(ち´;ω;`)ぇ)

Windows側の設定からは見えませんし、このディスプレイはいつもPCのVGA端子に繋いで表示できているのでこのアダプターが原因のようです。

ドライバはDisplayLinkのものを使うようだ

Windows 7 で BUFFALO GX-DVI/U2 を使う – へーいちのうぇぶろぐ

色々探してたら上のブログが見つかりました

どうやらDisplayLinkのドライバを使うようです

DisplayLink

こちらのドライバのWIndows版をインストールしたところ、今度は正常に表示されました。(ち>ω<ぇ)ヤッタネ


使ってみた感じ

裏面の消費電力が2.5Wであるように消費電力がが大きく、セルフパワーのハブを噛まして使ったところ、ワイヤレスレシーバーとスマホも繋いでいたのでマウスが使えなくなりましたw(表示はできた)

また、フレームレートが低いようで、ブラウザなどのウィンドウを動かすとかくかくした感じになりました

それと、多少本体が熱を持つのも気になります


これを買ったときの価格はなんと300円+税で、DVI-VGAアダプタ、USB-MiniUSBケーブルがそれぞれ100円+税だったので500+税程度です

調べてたらメルカリの取引履歴(がGoogleに引っかかった)では3000円、Amazonでは8000円でした

[amazonjs asin=”B0015XKAJW” locale=”JP” title=”BUFFALO USB2.0用 ディスプレイ増設アダプタ GX-DVI/U2″]

まぁ箱付きとかに比べて色々無いけど、ドライバさえ入れれば使えることがわかりました。

流石にメインPCとかに使うつもりはサラサラ無いですが、ルーターに繋いで外部ディスプレイ出力するということをやってみたいです。

あとは、外部出力がないPCにつなぐとかかな(今思えばそんなPCないなぁ)

コメント