バニラサーバーを立ててちょこちょこ遊んでいるうちにやれることが所詮マイクラ出て着ることなんで(当たり前なんですが)、マルチプレイしかできないようなことをしてみたくなりました
まぁ他には放置してたら荒らされたとかなったら嫌ですからその対策とかですね
Spigotをつかう
細かい詳細は省きますが、公式Minecraftサーバーを改良したBukkitサーバーの改良版であるcraftbukkitサーバーの改良版です
以前はサーバープログラムそのものをダウンロードできましたが、ライセンスによって利用者がビルドしなければなりません。
なのでダウンロードするBuildTools.jarは必要なファイルをダウンロードして、ビルドするだけのツールです。
EC2でSpigot
AmazonLinuxを入れたもので、前回と構成は変わりません
必要なもの
- BuildTools.jar
- git
windowsで鯖立てをしたことがあればわかる方も多いと思いますが、gitを使います
wget https://hub.spigotmc.org/jenkins/job/BuildTools/lastSuccessfulBuild/artifact/target/BuildTools.jar
sudo yum install git -y
ビルド
java -jar BuildTools.jar
コレで最新版がビルドされます
ファイル群が多数生成されるので新しくディレクトリを作成した方がいいです
ちなみに「–rev バージョン」とするとビルドするバージョンを指定できます
java -jar BuildTools.jar --rev 1.8
しかしできない
何回やっても目的もバージョンである1.8と1.8.9のどちらもエラーで止まってしまします。(何が原因なのかよくわからない)
生成ファイル的に公式サーバーファイルのダウンロード、bukkitのビルド、craftbukkitのビルドはできているみたいです
また、BuildToolsのバージョンを変えてみたりしてますがあまり変化がないようです…
メモリ不足が原因でした(そういえば1Gだった)
ちなみになぜ1.8でやるかですが、マルチでやろうとしてる友達が現在1.8以外のforgeが導入できない状態であるからです
このようなことはよくあります(現に私のマシンではグラフィック関係が制約ありますし)
コメント