無料Web,メールサーバーを紹介しているサイトがあり、海外で5GB速度そこそこなサーバーを見つけました。
ロシア語で書かれた登録画面や、コントロールパネルをGoogle翻訳を使いながらWeb関連の設定をしようと、一度ログアウトし(ログイン情報をGoogleアカウントに覚えさせるため)再ログインしたところ、なんとログインできなくなったのです(´・ω・`)
紹介しているページでもサポートができることが書かれていたので、またGoogle翻訳を使いながら汚い英語でログインできなくなったよと送信。
無料なんでどうせ2~3日かかるでしょと思いつつ、Youtubeをちょっと見ていたらメールが届きました。
このときびっくりでしたよw
一度メールを返信というへまをかまして、やり取り再開
何とか解決までたどり着けました
ただ、英語がGoogle翻訳に頼っていたので、このような時のためにも英語頑張らないとですね…
コメント