

でBitlyを使うよ~と言いましたが、生成されたリンクが
http://bit.ly/2cwiEe7
ですがサムネのURLは
http://zurl.ml/2cQyKCF
となっています。そもそも「zurl.ml」なんぞ見たことないぞと思いますが、これは私が取得したドメインです。
「.ml」となっているところで感がいい人はわかると思いますが、このドメイン無料で取得しました!(制限がちょっとありますが^^;)
やったこと
- zurl.mlを取得
- Bitlyにzurl.mlを登録
- Bitlyで短縮するときにzurl.mlでするようにする
- WordPressに投稿したら投稿するプラグイン「WP to Twitter」導入
- Twitterで設定をする
- 一部設定を変更
ちょこっと難しいことをやっちゃってますw(TwitterのAPIとかを触ったことがある人なら想像しやすいかな)
zurl.mlを取得
freenom.comでドメインを取得します。
取得したらDNSの設定を(こっちのほうが楽なので)バリュードメインの無料ネームサーバーに登録します
DNS設定は以下のようにしておけば大丈夫です
Bitlyにzurl.mlを登録(DNS設定をしてからちょこっと時間を空けてね)
ここからメール登録します(TwitterやFacebookはどうせメール登録させられるので)
右端のメニュー(≡マーク?)→Settings→Advanced Settings→Branded Short Domainsを開きます
ドメイン登録から認証→認証できたならBRANDED SHORT DOMAINに自分のドメインを入力
Verifiedと表示されれば登録完了です
Bitlyで短縮するときにzurl.mlでするようにする
先ほどの画面(BRANDED DOMAINS)のDefault domainから登録したドメインを選択
WordPressに投稿したら投稿するプラグイン「WP to Twitter」導入
インストール+有効化したらたぶんWordPressとTwitterとなんかのアイコンが出るような画面が出ましたが(スクショがなくてごめん)、右上のskipで飛ばします
Twitterをに認証してくれと出ますが、ややこしいので後にします
タブでBasic Settingsを開き短縮URLをBitlyで取得するようにします
基本設定を保存してURL Shortenerを開きます
Bitlyに戻って、
Settings→Advanced Settings→API Supportを開き
LOGINの値をBit.lyユーザー名
API KEYの値をBit.lyAPIキーに入れて
Save URL Shortener Settingsで保存
ついてですが、詳細設定のタブのTemplate SettingsのCustom text after Tweetsに#○○とつけておけばハッシュタグを付けれます(ほかにも方法あるけどね)
Twitterで設定をする
ここが一番難しいところです。
Twitterにアプリケーションとして登録します
まず登録する(ツイートする)アカウントが電話番号認証をしていることを確認してください。現在は必須になっていてアプリケーションの登録ができません。
おまけですが、ソフトバンクの電話番号は海外からのSMSが受け取れないので解除する必要があります
を開き、Create New Appボタンをクリック
こんな画面が表示されるはずです
*が付いているところは必須なので入力していきます
私の場合は
こんな感じです
Developer Agreementの項目で規約をしっかり読んでからチェックボックスを入れてCreate your Twitter applicationをクリックします
(入力を間違えているとここから先に進みません)
表示されたページのKeys And Access Tokensのタブから
- Consumer Key (API Key)
- Consumer Secret (API Secret)
をコピーしてWP to TwitterのTWitter Connectionへ貼り付けます
Your Access Tokenのところから(すいません、ここらへんあいまいです)ボタンをクリックして、Access Token を生成
- Access Token
- Access Token Secret
を先ほどのようにコピーします
WP to Twitterで認証ができればOK
一部設定を変更
Jetpackを使っている人で共有機能のTwitter認証を解除しておきます
さらにJetpackの設定→WritingのWP.me短縮リンクをBitlyを使うのでオフにしておきます
(WP.meはJetpackを使うともれなくついてくるURL短縮サービス)
これでURL短縮+Twitterにツイートができるようになりました
参考


コメント