たまにですが、管理画面に入れない、404エラーになる、ログインできたよメールは来てるという状況になります
正確な原因はわかりませんがある程度発生する条件がわかりました。
- SiteGuardプラグインを導入している
- ネットがよろしくない
- モバイル回線(IPアドレスが変化する)
ログイン中にネットが切れたりしてSiteGuard側の対応がうまく完了しなかったからかもしれません。
この状況ですと、管理画面に入ろうとしてもサーバーの404ページになってしまいます。
改善方法
- ログインし直す
- .htaccessファイルを編集する
ログインし直す
シンプルなのはこちら
ただ、回線がよろしくないときは読み込みに時間がかかって結局同じことの繰り返しになったりします。
一旦ログアウトして、再度ログインするだけです
.htaccessファイルを編集する
こちらのほうが解決しやすいかもしれません(リスクはあります)
やり方
FTPソフトかサーバーのファイルマネージャーを使って.htaccessを開く
ミスったときのことを考え、バックアップしておいてください
画像のような項目があると思います
画像で選択されている行がログインして管理ページにアクセスできるIPアドレスです(ここではNNN.NNN.NNN.NNN)
その上の行はサーバーのIPアドレスです(ローカルから見たIPアドレス127.0.0.1と外から見たIPアドレスXXX.XXX.XXX.XXX)
正規表現で表すため、「!^¥」が入っています
自分のIPアドレスを知る
どこでもいいですが
などで確認できます
.htaccessファイルと比較して違っていたら修正する
IPAddress.comにアクセスしてみたところ
HHH.HHH.HHH.HHのようですね
(実際は数値です。画像は加工しています)
.htaccessと違っていますので、編集します
“.”の前に¥が来るので間違えないようにしてください
保存してアップロードする
あとは、保存するだけです。
コレで管理ページにアクセスできると思います
もしアップロード後にサイトが開けないなどがあったらバックアップから戻してから、「¥」などを忘れていないか確認してみてください
私のようにネット回線がよろしくない状態だとよく起こります。
また、管理ページログインできないときは大低他の情報(クッキー削除、キャッシュクリアなど)が多くて私のような状況の情報は無かったです
もしかしたら正しい方法があるかもしれませんがコレが自分の中で簡単で楽だと思いました(.htaccessファイルをバックアップしておかないとミスったときに大変になりますがw)
コメント