ようやく、待ちに待ったネット回線が開通しました
どんだけまっt(殴
細かいことは置いておいてケーブルテレビ回線のネット回線が開通しました
ようやく色々安定してできる…
もうテザリングでどうこうするとかは体に悪いのでやめてもらいたい…
支給されたルーターとか
I-O DATAのWN-G300R3というルーターが貸与されました
貸与なので引っ越しするときは返さないと行けないっぽいです
正直そこまでいいものでもないので別に構いませんが
速度
以前書いたように30Mbps契約なのでそこまで出ません
全体の速度は以前の回線と比べるとやや劣ります
ただ、安定度はそこそこありますし
なんと言っても無料で付いてきた回線なのでまだまだいいレベルだと思います
IPアドレスとか
気になったのでモデムを電源抜いてみたり設定の初期化等してみましたがIPが変わらず…
え?実質固定IPなんですかこれ(ち´゚д゚`ぇ)マジデスカー
お金貯めて光回線引きたくなるところ
やっぱ速いほうがいいですからねぇ…
あとルーターのSSIDに絵文字が使えてしまった(いいのかよこれ
SSIDに絵文字使えるんか… pic.twitter.com/DCNXiZ7L82
— じんさん (@uesitananame55) April 3, 2018
コメント