Discordのサーバーのおすすめ管理法

PC
この記事は約4分で読めます。

暗号通貨のDiscordサーバーがいっぱいありすぎて自分のサーバーすら見えなくなりつつあります

それは置いておいていろんなサーバーを見ていくと様々な管理方法を見ます

たまにえぇ…それはないよといったものからさすが大規模なサーバーだなと言えるものまで様々です

自分が管理したり、見ていいなと思ったものまた、これは流石にと思うものをまとめてみます

あくまでも個人的な意見なので参考程度にお願いします

また表示されてるアカウントやBOTは雰囲気を出すためです

デフォルト

まずサーバーを作成してすぐのものです

規模少数
おすすめ度
こんなときにどうぞ身内や一時的に使用するもの

メリット

手軽に作れる(すぐこの状態)

デメリット

ユーザーが増えると誰がどのような関係とかも把握できない

誰かがチャットをすると通知が全員にやってくる

その他諸々


個別で何かをするわけでもないゲームするときのボイチャ程度なら全然問題ありません

ユーザーもひと目で分かる、数えられる程度なら特に分ける必要もありませんからね

ただコミュニティとしてとかなにかのグループといった感じにはある程度超えるとまったくもって向きません


その一

規模少数~中規模
おすすめ度☆☆☆
こんなときにどうぞちょっとしたグループ等

デフォルトの違い

チャットとカテゴリ

デフォルトでは「〇〇がサーバーに入った」というログがgeneralチャットチャンネルに流れます

小規模ならさほど気になりませんが会話の途中に流れてくるとあまりいい気持ちになりませんので専用のチャンネルに分けました

また、合わせてTEXT CHANNELSカテゴリは一般のユーザーは見ることはできるけど送信をできないようにすることで不必要なトーク等が流れなくて住みます

ボイスチャンネルに関してはAFKボイスチャンネルを設けました

サーバー設定より設定することで操作してないユーザーをこちらに移すことができます

言ったら寝落ちユーザーはこちらへといったところでしょうか

そして最後にDiscordでこのサーバーを選択してない状態では通知が来なくなります

ユーザー

モデレーターという権限を付けました

Discord的に権限と言っていますが、名前をつけている程度です

これで誰に頼ればいいのか、誰が管理していのかがわかりやすいので人数が多くなったらこの人に聞けばいいというのがわかりやすいです


その二

規模少数~中規模
おすすめ度☆☆☆☆
こんなときにどうぞちょっとしたグループからそこそこ大きめなグループ等

その一との違い

権限を持つユーザー用にカテゴリ、チャンネルを設けました

一応管理用という名目です

VOICE CHANNELSにvoice_generalというチャットチャンネルを設けました

これはボイチャを使用中に使用するチャットチャンネルです

通常のチャンネルでは一部の人は話している内容なんてどうでもいいとか、うるさいとか意見があるので分けています

加えて、TEXT CHANNELSにmenuというチャットチャンネルも追加しました

今後チャットちゃんねるが増えることを考え新規ユーザーにわかりやすいようにすると言った感じです


その他

招待リンク

細かいことを言ったら招待リンクは作成させず、一つのURLに統一したほうがいいです

通常のURL生成の状態だと無造作に作成されたり新規ユーザーの誘導がものすごく大変なので不適です

そのかわりどこかにちゃんと明記しないと一つにした意味がなくなりますね

権限

権限管理は見すると全てを壊せるレベルまで行くので慎重にやるようにしましょう

といっても「モデレーター」「管理者」といった名称のくせにそれと言った効力がないのもどうかとなる点もありますので慎重に

ボイチャ鯖

その一で日本ではなくシンガポールを選んでいるのは時々日本のリージョンを選んでも香港だったり、障害で繋がらなくなったりしているのまだ安定しているサーバーを選んでいます

特に大規模なサーバーほど障害が起きると対応を迫られるのである程度情報を得ておいたほうが良いと思います(大規模なサーバーが周りに影響を与えてるときもありますが)


個人的な意見がいっぱい入っていますが参考程度に

大規模なサーバーほど管理が大変で、色んな人に助けてもらわないとやってけないということもしばしあります

また、サーバーの内容により上で上げたタイプとは全く違うのものもできるのでそのときに応じて変えていって頑張ってください☆(ちゝω・ぇ)v

コメント