ディスクバックアップをかけたHDDを再度復元をかけたところ起動しなくなりました
どうやらBootローダあたりが復元できなかったようです
Windowsのときは楽ですがLinuxはちょっとめんどいようです
必要なもの
- インストールディスク
aptコマンドを使いインストールを行うためUSBやSDカードなどに書き込んだものを使ったほうが良いかもしれません
下準備&インストール
今回使うソフトは通常apt、apt-getを使いインストールができません
簡単に行ったら標準でインストールができるリストの中に入っていない
まぁ追加すればいい話ですが
以下のコマンドを実行してください
sudo add-apt-repository ppa:kranich/cubuntu
sudo apt-get update
必ず一旦apt-get update
をするようにしてください
これで準備ができました
sudo apt-get install -y boot-repair
これでインストールできます
さて修復だ
以下のコマンドを実行します
boot-repair
ここでは「おすすめの修復」を選びます
あとは指示に従ってやります
殆どが「ターミナルを開いて下のコマンドをコピー、貼り付けして実行してね。何か出てきたら下のようにやればいいよ」といった感じです
ターミナルでの貼付けはマウスを中クリック(マウスホイールをクリック)するか右クリックして貼り付けです
下の画像なようなのが出てきたらスペースで選択(アスタリスクが付く)で、タブで移動してOKをEnter(またはスペース)です
下の画像のように出てくれば修復完了です
まさかしっかりバックアップできていなかったとは思いませんでした
ちなみにマルチブートしたディスクでしたがWindows側がまだ修復できていません
参考:
デュアルブートでいれたUbuntuが起動しない問題 – ストックドッグ
Ubuntu Boot Repair その30 – Ubuntu 14.04以降のUbuntuにインストールできるようになりました – kledgeb
<
p id=”id_PostTitle_h1PostTitle” class=”cls_PostTitle_h1PostTitle”>Ubuntu Boot Repair その15 – GRUB2を再インストールする(BIOS + MBR) – kledgeb
コメント