マイクラのAlexスキンをSteveスキンに変換するツール作った

Minecraft
この記事は約3分で読めます。

だいぶ前から思っていることがあり、Alexスキンを利用して1.7.10などをプレイしてあるのが腕の仕様で一部が抜けて(黒くなっている)しまっているため、第三者視点に切り替えたとき残念な絵面が出てしまう点です

普通にプレイする分には影響は殆どありませんが、時々見えちゃうのはね…


以前別のツールを使ってた

一応AlexスキンをSteveスキンに変えるツールはありました

ただ、問題の黒塗り部分は改善されてなかったり思った動作をしてくれませんでした

だから作ったよ

誰も作ってくれないなら作ろうと思って数ヶ月経っていしまいましたが、なんとか作れました

Web上でできるのでダウンロードとかインストールとかは必要ありません

MCSkinVersionChanger

 


使い方

Minecraft IDを入力して、「取得!」ボタンを押します

スキンの項目の画像が自分のものになるまで置いておいてください(何度もクリックしないでください)

オプションを選択します

現在は3つオプションがあります

腕の修正

黒くなっているところを修正します

私のスキンを基準としているので他のスキンでは多少違った配置になるかもしれません

※こうしてほしいなど要望があれば参考にしますのでコメントなどで教えて欲しいです

袖の追加

ズボンの追加

Alexスキンでは表現できる少々浮き上がったところです

Alexスキン画像の下半分の所です

Steveスキンでは仕様でどちらかのみ選択できます(片方ずつができない)

最後に「変換!」ボタンを押すとすぐ下に表示されます

何回もクリックしないでください

「ダウンロードボタン」より保存することができます


もうちょい良くしたいな

この記事を書いているときに幾つかこんな機能つけたいなと幾つか出てきました

  • リソースパックとして出力
  • 処理中や未入力時の対処

など…


まぁ公開したものはこれが初めてかな?

作ってから思ったけど今のバージョンは1.12なんだよね

個人的にはMODとかで、1.7.10でプレイすることが多いからこのツール作ったけどそれほど今のユーザーは対象じゃないって今更ながら思った

でも結構勉強になったところがいくつかあったから損をしたわけではない

MODで遊ぶときに黒いラインが入るのは嫌だ、でも修正面倒ってときは使ってください(ち>ω<ぇ)

使った言語、ライブラリ、APIなど:

コメント