Mac OSをインストール!(の準備)

Mac OS
この記事は約5分で読めます。

macos%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ae%e6%ba%96%e5%82%99

Mac OSの購入と準備をしましたが、実際にインストールしてみて、違った点があったので合わせてまとめます。

WindowsPCにMacを入れる準備ー
私のメインPCがMac動作環境に該当していたのでまだ入れると決めていませんが、入れる準備をしてみます。
[Mac, Apple Store]Mac OS 手に入れるために買うぞ
Windows上にMacを立ち上げるためにOSを買います。 費用は大体2500円ぐらい 一つ前の投稿の画像にあるようにLINE Payに3000円ぐらいお金入れてある
Mac OS 届いたよ!!
昨日注文してもう届きました!! 箱の中にはプチプチ袋に入ったMac OS X Snow Leopardが!! 外箱がめっちゃちっちゃいw
Mac OSのディスク読み込めた^^;
先ほど仮想マシン上で読み込ませました。 仮想マシンをシャットダウンさせてもう一度読み込みさせてみたら今度はちゃんと読み込めました。 さっきは何だったんだ? とにかくイメージ作っておきました^^;

まず、不足部分

Unlockerツールを使いMac OSをインストールする機能を出しましたが、VMwareのバージョンが12.5.xでしたのでUnlockerのバージョンも変わり、2.0.8と後で書きますが2.0.7も必要でした。

なのでまとめると

が必要になります。

一応私のマシンは人畜無害のホムペ – AboutのSpecに書いてあります。

なので改めてダウンロードの部分から書き直します。Mac OSはすでに購入していることが前提です。(私はついでにイメージ化もしました)また、以前の準備から上書きして行いましたが動きました。


まずVMwareをインストールします

公式サイトの左メニューダウンロードからVMware Workstation Playerをダウンロードします。

そしてインストール

とりあいず、VMwareを終了しておく

VMwareをUnlock

Mac OS を選択できるようにするためUnlockを行います。

これはMac OSをインストールできるようにするためのパッチです

VMwareを改変することなので自己責任で行います。

Unlockerはこちらからダウンロードが来ます。会員登録が必要です。登録後、ログインしてDownloadから2.0.7と2.0.8をダウンロードします

そして両方とも解凍します。

2.0.8のフォルダ内にある「win-install.cmd」というファイルを右クリックから管理者として実行をクリックします

コマンドプロトが開き勝手に閉じます。

これでVMwareのインストールのOSにMac OS Xが選択できるようになります。


いったんOSをインストールします

何故いったんなのかというと、Unlockした状態では今回入れるSnow Leopardに対応していますが、サーバー向けのOSのみです。

インストールを続けるとこれはサーバー向けのOSでないと出てしまうので回避しますが、.vmxというファイルが必要なので、インストールして必要なファイルを用意します。

一応仮想マシンの構成はほとんどデフォルトですが

  • メモリ – 1GB(のち2Gに変更します)
  • プロセッサ -1つ
  • HDD – 40G
  • ネットワークアダプタ – NAT
  • サウンドカード – 追加
  • 他 – デフォルト

のようになります。

参考:VMWare Workstation 12 PlayerにSnow Leopardをインストールする

 fd6ea391e63bec1a83c997350fe64e91
新規仮想マシンの作成をクリック

55dbe991b6cf9b6680e89a2fadd60cc0
ディスをイメージにしたなら選択(またはドライブに入れる)、この時点ではOSの種類を検出できませんが次へ

68cf1ae4dd6715ab78dd411b0faba102
ゲストのOSをApple Mac OS Xに、バージョンをMac OS X Server 10.6(32bitマシンならMac OS X Server 10.6  32ビット)を選択、Unlockをしていないと表示されません。

c472d9c20c52e960700a8c89e46489e1
仮想マシン名をわかりやすいものに変更します。合わせて保存場所を変えるなら参照から変更します。

注意としてこの欄に書かれた最後のフォルダ(上ではMac OS X 10.6 Snow Leopared)に様々なファイルがばらまかれるので気をつけてください

2c3c418fb75b94e19235807b8df906e5
HDDのサイズを選択します。40GBにしていますが、インストールしてすぐは10GBも使いませんがアップデートやアップグレードで何かと使うのでこのぐらいでいいでしょう。また、実際にファイルが生成されてからサイズが大きくなるのでメインマシンのHDDの空き容量に気を付けてください。

また、単一ファイルとして格納にします。
これはHDDのイメージ(ファイル)を一つで扱うか、複数に分けるかですが、USBメモリーなど持ち運ぶ場合は複数に分けたほうがいいかもしれません。次へをクリック

f99eb0aa67698b5a60edf05f59f1f128
現在の仮想マシンの構成が確認できます。これにサウンドデバイスを追加するので、ハードウェアをカスタマイズをクリック

1bb76e6c3b556e085fef649572be7f38
ここからメモリなども設定ができます。メインマシンの最大値より超えないようにしてください、起動しなくなります。

ここにサウンドデバイスはありませんので下の追加をクリック、確認が出ますが、OKをクリック

3f8ea1d6cfec2c6f12dfae082d14ff18
サウンドカードを選択して次へ

68a7df2c5b74428f85ce3068e25c70ca
そのまま完了

2898ef987c25d46e59e2b05bde86863a
その他のデバイスにサウンドカードが追加されました。完了をクリックで準備は終わりました。

いったん起動しますが起動できません

0ecc2e8166d009b2c93b7f946bdba7ab
ホームに戻るので仮想マシンを再生をクリックして起動します。

WindowsやLinux系をインストールした方は気づくかもしれませんが、BIOS画面が少し変わります。

c9ddfc84da3ac6f610a5b6a6efcad4b1
ですが、このOSはサーバーではないよと、起動できません。

VMWare Workstation 12 PlayerにSnow Leopardをインストールするで書かれていますが、回避する方法があります


サーバーかどうかのチェックを回避する

Unlocker 2.0.7にfirmwareというフォルダがありその中に2つファイルがあります。

de700acdc7ad1c912f9ff156c5d51567

最新の2.0.8にはこのファイルがないので、このために一つ前の2.0.7をダウンロードしました。(これ以外にはもう用途はないですw)

この2つのファイルを仮想マシンを設定したときに指定したフォルダにコピーします

2d8ba9126e93b5caa2ad843c3a6b0508

コピー先のフォルダに「指定した名前」.vmxというファイルをテキストエディタ(サクラエディタやTeraPadなどなるべくメモ帳以外)で開きます

最後のところに64bitなら

efi64.filename = "efi64-srvr.rom"

32bitなら

efi32.filename = "efi32-srvr.rom"

と最後に追記します。

 819d8ea974456500af149f0bab9eb077

これで起動する準備は整いました。

かなり長くなってしまったので続きは次の投稿で

Mac OSをインストール!
昨日準備したのでMac OSをインストールします。

コメント